避難訓練と小林中学校区小中交流会
2025年10月27日 19時00分
先週、今月の避難訓練を行いました。
今回は不審者対応の訓練……
「校舎内に不審者が侵入したら?」
と想定した訓練です。
一次訓練に留めましたが、児童も職員も、
真剣に対応することができました。
ワンポイントの訓練を繰り返して、
緊急の場合に備えます。
本日、小林中学校で「小中学校交流会」が行われ、
本校のコスモス学級・ひまわり学級の子どもたちが参加してきました。
給食の後、路線バスで小林中学校へ……
中学校へ来るだけで、期待と緊張が入り交じります……
【開会行事】の後に【誕生日を探せ】……
自己紹介をしながら【友だちビンゴ】をして、交流を深めました。
【しっぽとり】の後、お楽しみの【お買い物】です。
子どもたちは、素敵な商品を手に入れて、とても嬉しそうでした。
一緒に活動してくださった小林中学校や小林小学校の皆さん、
「お小遣い」や持ち物を用意してくださった保護者の皆様、
ご理解とご協力を頂き、有り難うございました。
