マラソン練習と1年跳び箱
2025年11月7日 19時00分
今日も中休みにマラソン練習を行いました。
念入りの準備運動の後に
1~4年生は、いつも通りの時間走を行い、
自分の最高距離を目指しました。
5・6年生はタイムを計りました。
12月2日(火)の「校内マラソン大会」での好記録を目指します。
練習後の3校時に校舎内を巡回していると……
1年生が跳び箱を運んでいました。
協力して運び終えた後に……
「かえるの足打ち」を確認しました。
跳び箱を乗り越えて、着地する練習……
「この板は『踏み切り板』と言います。
跳び箱に乗ったり。乗り越えたする時は、
手前と奥の……どちらに着くのが正しいですか?」
しっかりと踏み込んで、跳び乗って、決めのポーズ……
高い跳び箱でも乗り越えることができました。
最後の片付けも自分たちで、力を合わせて行いました。
今日の技は全員が上手にできるようになりました。
初歩の活動から1つずつ積み重ねて、新しい道具や技を覚えていきます。
