2年 町探検
2025年11月13日 19時00分
昨日、2年生が秋の町探検へ行ってきました。
今回は地域の施設やお店を、グループで見学しました。
私が引率したグループは「あずまや」という地元のお蕎麦屋さんに窺いました。
「あずまや」さんは創業65年……
地元に愛され続ける老舗です。
「大切にしていることは?」「衛生と笑顔と火の扱い」
「うれしいことは?」「客様が『美味しかったよ』と言ってれること」……
子どもたちの質問に、ひとつひとつ、ゆっくりと丁寧に答えてくださいました。
「今度は食べに来ます!」
https://inzai-topic.com/azumaya-inzai-report/
次に向かったのは……
「小林交番」へ窺いました。
「交番」について教えて頂いた後、装備も見せて頂きました。
「気を付けていることは?」「自分自身も周りの人もケガをしないこと」
「仕事をしていて嬉しいことは?」「感謝されたとき」……
地域を守る思いを語ってくださいました。
移動交番に座らせて頂いたり……
パトカーに乗せて頂いたりしました。
警察手帳を見せて頂いたり、装備品の重さを体感させて頂き……
最後まで盛り沢山の体験でした。
お忙しい中、沢山の人員や車両等を準備して頂き、本当に有り難うございました。
子どもたちにとって、生活科の学習である以上に、
貴重な思い出になりました。
