Weekly News 2025

あいさつ運動と邦楽体験

2025年7月2日 19時00分

 

「おはようございます!」

今日は朝から元気な声が響き渡しました。

DSCN3547 DSCN3553

児童会の10名が自主的に「あいさつ運動」を始めてくれました。

教職員との挨拶とは少し違い、緊張も少なく、本音の挨拶が交わされていました。

 

3・4校時に6年生が「邦楽体験」を行いました。

邦楽の歴史や琴の弾き方など、板書も一杯で、事前の準備の万端です。

DSCN3559 DSCN3558

全員が爪を付けて、授業開始……

DSCN3560 DSCN3570

今年の講師は、音楽専科と教頭が努めます。

DSCN3572 DSCN3579

手本を見た後、2人組で、練習を重ねました。

DSCN3584 DSCN3590

1時間弱の練習を重ね、まとめの演奏を奏でました。

DSCN3592 DSCN3597

最後には「カーラリン」について学び、

自分なりの個性を表しながら、琴の音色を響かせました。