2024年度ブログ

節分さがし

2023年2月3日 14時09分

《節分さがし》
今日は節分の日なので、校内の節分をさがして取材しました。
1年生の教室の前には、福豆の飾りと鬼の面の掲示物がありました。

コスモス教室の前と中には、折り紙で作った節分の飾りがありました。

今日の給食はいわしや大豆を使った節分メニューでした。

節分は「豆まき」や「恵方巻き」などの風習が有名ですが、
暦では立春の前日を指します。明日は立春、暦の上ではもう春です。