人権教室・4年生
2024年10月8日 17時03分 《人権教室・4年生》
人権擁護委員の方々をお招きして、人権について学習をしました。
ある学級でのできごとを映像で見ながら、どうしたらいいかを考えました。
「ほんわか言葉」と「ぐさり言葉」について考えました。たくさんの子が
発表して、考えることができました。
相手の気持ちを考えて、言葉を選ぶことが大切だと学びました。
これからも、4年生は「ほんわか言葉」でなかよく生活すると宣言していました。
「いじめゼロ宣言」をし、お礼の言葉でも「友だちを大切にします。」と伝えていました。人として、とても大切なことを学ぶことができました。