授業の様子
2022年5月12日 11時07分《授業の様子》
本日も授業の様子をお伝えします。
その前に、朝の靴箱の様子から。
昨日の全校集会で「履物を揃えると心も揃う」という話をしたところ、
今朝はみんな意識してくれて、靴がきれいに揃っていました。
きっと気持ちも道具もしっかりそろって授業を受けていることでしょう。
ガーデンでは教室の前に掲示する看板をカラフルに仕上げていました。
1年生の教室です。国語の教科書をとても立派な声で朗読していました。
2年生は図工です。粘土で何ができるかな?「先生、できました!」
3年生は算数で、時間の計算をしていました。画像でわかりやすく解説!
4年生は国語で漢字の学習「この漢字を使って文章を作ってみよう!」
5年生は体育で走り幅跳びの記録をとっていました。何m跳べたかな?
6年生は、学習のまとめを終え、タブレット学習をしていました。
授業の中身はまた次回取材させていただこうと思います。
今週も明日で最終日。明日も元気にがんばりましょう!