2024年度ブログ

委員会活動

2022年6月6日 16時03分

《委員会活動》
今日は委員会活動の日です。本校の委員会活動について紹介します。
放送委員会です。毎日、昼休みや掃除の時間に放送を行っています。


環境・掲示委員会です。掲示や清掃の仕事だけでなく、動植物の世話も
行っています。今日は当番を決めた後、金魚の水槽掃除を行いました。


図書委員会です。毎日の図書の貸し出しを行っています。
今日は、図書室の整理や、図書の紹介を作成したりしていました。


保健委員会です。ハンドソープやペーパーの補充を行っています。
今日は、先月の反省をした後、ポスターを校内に掲示していきました。


体育委員会です。体育倉庫や運動用具の整理整頓を行っています。
今日はボールの空気入れやプールのシャワーの蛇口掃除を行いました。


児童会本部です。児童会活動全般の計画、運営を行っています。
今日は、明日の全校集会で発表する内容などを話し合っていました。


委員会活動は5、6年生の活動ですが、1~4年生もそれぞれの学級の
係活動などを毎日しっかりと頑張っています。
誰もがすごしやすい学校を目指して、児童一人ひとりが役割を果たし、
本校の自治的な活動がますます活発化していくことを期待しています。