2024年度ブログ

図書室の掲示

2023年10月30日 12時36分

《図書室の掲示》
今月の図書室の掲示物はハロウィーン仕様になっています。
図書室に入ると、カボチャやオバケやコウモリが出迎えてくれます。

10月の掲示をまだ見ていない人は、ぜひ図書室に行ってみましょう!
ハロウィーン特設コーナーの本も、ぜひこの機会に読んでみましょう!

読書の秋。みなさん、ぜひ図書室に足を運んでみましょう!
いろんな本に出会うことができますよ!
ハロウィーンが終わると、次はどんな掲示になるのかも楽しみです!

3年生図工

2023年10月27日 15時40分

《3年生図工》
3年生の図工も作品の仕上げの時間になりました。

今日は「モチモチの木」を見上げる「豆太」を表現していました。

それぞれ個性あふれるすてきな「モチモチの木」ができあがりました。

駅伝部活動

2023年10月27日 15時09分

《駅伝部活動》
今日からまた駅伝部の活動が再開しました。

各自で3周走った後、全員でドリル運動を行いました。

今日はドリル運動の後1500mのタイムトライアルを行いました。

これからの練習で、どんどんタイムが上がっていくことでしょう。
駅伝部のみなさん、練習がんばってください!

ハートフルコンサート

2023年10月26日 16時01分

《ハートフルコンサート》
今日は文化ホールで「さわやかハートフルコンサート」がありました。
5年生は音楽集会で歌った「プライド」を立派に歌いあげました。

音楽部はきれいなハーモニーで「花咲く時をこえて」を披露しました。

他校や中学生の歌声も聞くことができ、とてもいい勉強になりました。

6年生は中学校でも、4~5年生は来年の音楽集会、ハートフルでも、
さらにいい演奏ができますよう、今から楽しみにしています!
5年生のみなさん、音楽部のみなさん、本日はお疲れ様でした!

4年生図工

2023年10月26日 11時56分

《4年生図工》
4年生も図工の時間に作品の仕上げを頑張っていました。

タブレットで写真を確認しながら自画像を完成させていきました。

背景の色も工夫されていてとてもすてきな作品に仕上がっています。

1年生図工

2023年10月26日 11時46分

《1年生図工》
今日は1年生が生活科室で図工の授業を行っていました。

ぞうやライオンなど好きな動物と遊んでいる姿が描かれていました。

みんなとてもすてきな作品に仕上がっています。

音楽部最後の練習

2023年10月25日 16時45分

《音楽部最後の練習》
音楽集会&壮行会を終え、音楽部は放課後最後の練習を行いました。

講師の先生と顧問の先生の指導を受け、最後の仕上げの練習です。

練習後、部員から講師の先生と顧問の先生に感謝の気持ちが伝えられ、
講師の先生、顧問の先生からも激励のメッセージをいただきました。

これまで教わってきたことや、1学期から練習してきた努力の成果を、
明日は存分に発揮し、多くの方々に感動を届けてくれることでしょう。
明日のハートフルコンサート、頑張って下さい!

音楽集会

2023年10月25日 16時21分

《音楽集会》
保護者の皆様、本日は音楽集会のご参観ありがとうございました。
《全体合唱》大切なもの

《2年生》村まつり・こぎつね 《4年生》プパポ・カントリーロード

《3年生》リズミックボディパ・RUN 《5年生》プライド

《1年生》しろくまのジェンカ・フルーツケーキ 《6年生》空は今

《音楽部》世界でひとつのハーモニー・花咲く時をこえて 《壮行会》

児童のみなさん、音楽集会での発表お疲れ様でした!
5年生のみなさん、音楽部のみなさん、明日のハートフルコンサートも
頑張って下さい!

音楽集会前日準備

2023年10月24日 18時33分

《音楽集会前日準備》
本日6時間目、6年生のみなさんが音楽集会の前日準備を行いました。

大きなマットが「客席から見えてしまうから」と片付けてくれました。

椅子をきれいに並べて、保護者席を作ってくれました。

頼もしい本校の最高学年です。明日は小学校生活最後の音楽集会。
6年間の想いを込めて最高の演奏を披露してくれることでしょう。
6年生の皆さん、前日準備お疲れ様でした!ありがとうございました!

音楽集会前日

2023年10月24日 09時43分

《音楽集会前日》
明日はいよいよ音楽集会、どの教室からも元気な歌声が響いています。

私が訪ねると曲紹介から通して披露してくれたクラスもありました。

最後の最後まで表現やハーモニーを練習しているクラスもありました。

明日本番、すてきな演奏会になることを願っています。
応援よろしくお願いします!

ガーデン小中交流会

2023年10月23日 17時22分

《ガーデン小中交流会》
今日はガーデンのみなさんが学区の交流会で小林中学校へ行きました。

小林中と小林小のみなさんと名刺交換をしながら自己紹介をしました。

その後三校合同でしっぽ取りゲームを行い、楽しく交流しました。

最後は、中学生が作業学習で作った作品の頒布会に参加しました。

高学年は学校見学もさせていただき、とても有意義な交流会でした。
ガーデンのみなさん、お疲れ様でした!

駅伝部活動開始

2023年10月23日 09時34分

《駅伝部活動開始》
今日から駅伝部の朝練習がスタートしました。

練習初日は動きを確認しながら念入りにドリル運動を行いました。

その後、それぞれのペースで10分間走を行いました。

今年の印西市小学校駅伝競走大会の予定は11月29日です。
駅伝部のみなさん、これから日々の練習、頑張りましょう!

音楽部活動

2023年10月20日 18時00分

《音楽部活動》
今日も音楽部は放課後の活動を頑張っていました。

ハートフルコンサートもいよいよ来週が本番です。

音楽部のみなさん、あと一息、頑張って下さい!

6年生認知症サポーター養成講座

2023年10月20日 17時53分

《6年生認知症サポーター養成講座》
今日は6年生を対象に「認知症サポーター養成講座」がありました。

講師の印西市高齢者福祉課の方々から、たくさんのことを学びました。

今日学んだ、「接し方のポイント」を忘れずに、
高齢者の方に限らず周囲の方にやさしく接せられる人になりたいです。

募金最終日

2023年10月20日 17時47分

《募金最終日》
本日は、赤い羽根共同募金活動の最終日でした。

多くの方々にご協力いただきまして、ありがとうございました!