1年生を迎える会
2022年5月2日 11時47分《1年生を迎える会》
本日は、中休みと3時間目を使って、1年生を迎える会を行いました。
「1年生入場」アーチは3年生、エスコートは6年生の担当です。
1年生入場完了 「はじめの言葉」
「歓迎の言葉」 「1年生自己紹介」
「1年生へのプレゼント」 「全校合唱」
体育館でのセレモニーを終え、校庭に「すくすく班」ごとに集合です。
これから「すくすく班活動」のレクリエーションです。
班ごとの場所に整列です。 「だるまさんがころんだ!」
ドッジボールをしている班もありました。
おにごっこをしている班もありました。
楽しく遊んだ後は、班ごとに終わりのセレモニーです。
とってもあたたかい雰囲気の「1年生を迎える会」になりました。
企画、運営をしてくれた児童会のみなさん、それぞれの担当を一生懸命に
行ってくれた2年生~6年生のみなさん、ありがとうございました!
1年生のみなさんも、とてもたのしかったですね!
そして、とってもやさしいおにいさん、おねえさんたちでしたね!
これからも、1年生から6年生まで、みんなで力を合わせて、
笑顔あふれる小林北小学校をつくっていきましょう!