2024年度ブログ

1年生給食開始・地区別集団下校

2022年4月14日 17時19分

 《1年生給食開始》
 今日から1年生の給食が始まりました。

 6年生のお兄さんお姉さんが配膳の仕方をやさしく教えてくれました。


 上手によそえるかな?       順番に並んで受け取ります 


 受け取ったら自分の席へ      みんなそろって「いただきます!」


 《地区別集団下校》
 各地区のリーダーが先に来て整列を呼びかけます。頼もしい高学年です。


 各地区、全員そろいました!    さあ、出発です!


 「さようなら」みなさん気をつけて帰りましょう!


昨日の暑さから一転、今日はとても寒い一日でした。
寒暖差に気をつけて、明日も元気よく登校しましょう!

初英語・地区児童会

2022年4月13日 11時07分

《初英語》
 英語の学習が始まりました。
 ALTの先生、英語コーディネーターの先生、担任の先生が協力して、
 楽しく英語の学習を進めていました。
 今日はイントロダクション(自己紹介)です。


 英会話室でも英語の学習を行います。友達とも英語で自己紹介中です。


《地区児童会》
 中休みに、地区ごとに集まって「地区児童会」が行われました。


 学区の安全マップを見ながら、通学路の危険箇所を確認しました。


 高学年のリーダーが中心に、集団下校の際の並び方も練習しました。


 明日、実際に地区別集団下校を実施いたします。
 各地域での見守り、よろしくお願いいたします。

 ただし天気予報によりますと、明日の下校時の天候が心配です。
 下校時に雨天の場合は、地区別集団下校は行わず、通常の下校となります。
 よろしくお願いいたします。

初授業・初中休み

2022年4月12日 11時50分

 《初朝学習》
 昨日は入学式、今日から全学年が登校です。
 6年生が優しく読み聞かせしてくれました。お道具箱「全部あるかな?」


 《初体育》
 きちんと整列「前へならえ!」   屈伸!伸脚!「深ーく!」


 《初音楽》
 校歌と、今月の歌「世界中のこどもたちが」を元気よく歌いました。


 《初中休み》
 校庭ではサッカーや鬼ごっこ。  ブランコやジャングルジムも人気です。


 登り棒、上まで登れるかな?    シーソーも楽しそうですね!


 チャイムとともに教室へ。みんなけじめがしっかりとできています。
 中休みの後の授業もみんな頑張っていました。 
 初給食、初昼休みの様子もまた今度ご報告します!

陸上練習開始

2022年4月12日 11時08分

《初陸上練習》
 今日から、高学年陸上部の朝練習が始まりました。
 朝早くから、トレーニングに励みました。


 久しぶりの練習なので、念入りにアップをしています。


 さあ、だいぶ体もあたたまってきました。


 最後に100mをはかって初日の練習は終了です。お疲れ様でした!
 5月の陸上競技大会に向けて、これからも陸上練習頑張ってください!

祝 入学式

2022年4月11日 19時25分

《入学式》

 今日は、令和4年度、第32回入学式が行われました。
 新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!


頼もしい6年生のお兄さんお姉さんのエスコートで入場です。


「あ・そ・べ・え!覚えたかな?」  入学式を無事終えて記念撮影です。


 写真撮影を終えて、式場を後にします。 上級生が後片付けを担当します。


 5,6年生のみなさん、後片付け、お疲れ様!ありがとうございました!


 明日から、いよいよ全学年そろっての学校生活がはじまります。
 笑顔いっぱいの北っ子の活躍を楽しみにしています!

入学式準備

2022年4月8日 11時58分

11日(月)はいよいよ令和4年度の入学式です。
5、6年生のみなさんが、準備をしてくれました。

《入学式準備・5、6年生のがんばり》
 心をこめて、校歌と歓迎の歌「ありがとうの花」を練習しました


 フロアをきれいにモップがけして、 きれいに紅白幕をはりました


 お花を運んで、1年生が入場する花道と、ステージ上を飾りました

 
 1年生のみなさんが入学してくるのを楽しみにしています!

《2年生~4年生の活動・見守り隊の活動》
 2年生、桜の木の下で記念撮影!  3年生、係活動頑張りました!


 4年生、この白い箱は何でしょう? 安全見守りありがとうございます!

 
 朝早くから、見守り隊の方々、地域の方々、警察の方々が子どもたちの登校を
見守ってくださっています。いつもありがとうございます。
交通安全指導で、今日は本校職員も旗を持って立たせていただきました。
たくさんの方々に支えられて新学期がスタートしました。
今後ともご支援よろしくお願いします。

着任式・始業式

2022年4月7日 10時29分

《始業式》
今日から新しい年度がスタートしました。
校歌の美しいハーモニーに転入職員もびっくりしていました。


始業式の後、担任の先生が発表され、それぞれの教室で学級開きが行われました。各教室の様子をお伝えします。

 《コスモス》自己紹介します! 《ひまわり》グーペタピンサッ!


 《1年1組》入学が楽しみです! 《2年1組》雑巾の確認中!


 《3年1組》全部あるかな?  《4年1組》挨拶できた人!


 《5年1組》映像で紹介中!  《6年1組》これわかる人!           

新しい学級で新しい担任の先生と、自己紹介をしたり、新しい教科書に
名前を書いたり、いろいろな活動をしていました。
これからの学校生活が楽しみです。

新年度準備

2022年4月5日 15時47分


今日は久しぶりに、日中よく晴れていました。


中庭のお花たちも、北っ子と会えるのを楽しみにしているようです。


今日は、職員で緊急時対応の研修を行いました。
令和4年度も子どもたちが安全安心な学校生活が送れるよう、
職員一同チームワークで頑張りますのでよろしくお願いします。