2024年度ブログ

5年生音楽

2024年10月3日 16時42分

《5年生音楽》
今日は音楽の授業を取材しました。運動会の次は音楽集会です。

特に5年生は「さわやかハートフルコンサート」にも出場します。

アルトとソプラノに分かれてパート練習も頑張っていました。

仕上がりが楽しみです!

運動会後片付け

2024年10月2日 18時04分

《運動会後片付け》
5時間目に4~6年生で運動会の片付けを行いました。

保護者の方々がテントやロープの片付けを手伝ってくださったので、
午後の児童による片付けがとてもスムーズに行うことができました。

保護者の皆様、片付けまでしていただきありがとうございました!
4~6年生のみなさん、片付けも「最後まで全力で」ありがとう!
お疲れ様でした!

運動会当日

2024年10月2日 17時57分

《運動会当日》
晴天のもと、令和6年度の運動会を無事に実施することができました。

保護者の皆様、ご来賓の皆様、朝早くからありがとうございました!

紅白対決も見所満載でしたが、ここでは表現活動のみ紹介いたします。

紅白が戦い終えて、さらに一致団結した「チームこばきた」を、
これからもどうぞ応援よろしくお願いします!
本日はご参観いただき本当にありがとうございました!
片付けを手伝ってくださった皆様も本当にありがとうございました!

運動会当日準備

2024年10月2日 17時49分

《運動会当日準備》
運動会と実は、朝からとてもいい天気となりました!

4~6年生が朝7時10分に登校して準備を行いました。

昨日、雨でしまった机椅子も、もう一度出してきれいにふきました。

さあ、準備万端です!いよいよ運動会本番です!

運動会前日準備

2024年10月1日 18時17分

《運動会前日準備》
5時間目の時間に4~6年生が係ごとに運動会準備を行いました。

終了間際に雨が降ってきて、机椅子をいったん体育館に入れました。

机椅子等の準備は明日の朝行うことにし、前日準備は終了しました。

児童が下校した後、職員でテントやロープの準備を行いました。
職員作業が終わるころには晴れ間も見えて大きな虹が出ていました。
縁起のいい虹の出現は明日の運動会成功を占っているかのようでした。

1~3年生運動会練習

2024年10月1日 17時59分

《1~3年生運動会練習》
1~3年生は、今日初めて本番の衣装を身につけての練習をしました。

1年生が赤、2年生が青、3年生が緑の衣装を身につけています。

本番と同じように本番と同じ流れで一回きりの通し練習を行いました。

明日は運動会、当日の演技をぜひお楽しみください!

応援団朝練習

2024年10月1日 17時51分

《応援団朝練習》
結成から毎日、朝練習を続けてきた応援団もいよいよ明日が本番です。

今日は団長が本番と同じ衣装を身につけて始めて練習をしました。

小雨がぱらついていたため、前日の練習は体育館となりました。

応援団のみなさん、明日も全校を盛り上げ運動会を成功させましょう!
よろしくお願いします!

4~6年生運動会練習

2024年9月30日 17時28分

《4~6年生運動会練習》
今日こそグラウンドで最後まで通すことができたので取材しました。

本番の位置で、本番の隊形で通す初めての通し練習となりました。

体育館で練習してきた一つ一つの技がつながってきました。

当日の力強い演技を楽しみにしています!応援よろしくお願いします!

リレー練習

2024年9月30日 17時21分

《リレー練習》
今日は紅白対抗リレーの練習がありました。

2回目の練習でしたので、すぐに整列して試走を行いました。

1回目よりもバトンパスがスムーズになってきました。

運動会当日のレースが楽しみです!応援よろしくお願いします!

4~6年生運動会練習

2024年9月27日 12時39分

《4~6年生運動会練習》
今日は4~6年生が初めてグラウンドで練習をしました。

しかし前半のダンスを終えたところで、雨のため体育館に入ることに。

体育館では後半の表現活動の練習を行っていました。

最終的にどのような表現となるのか、とても楽しみです!
応援よろしくお願いします!

全校集会

2024年9月27日 12時22分

《全校集会》
今日は全校集会がありました。
はじめに三部会と印旛郡の理科作品展の金賞受賞者を表彰しました。
他にもたくさんの入選者がいました。おめでとうございます!

全校集会では運動会でも歌う校歌を元気いっぱい合唱しました。

先生の話では運動会の話や前期を終えるに当たっての話がありました。

まもなく9月も終わり、年度の折り返し地点です。
「前期で身につけた力をさらに伸ばし、後期も頑張りましょう!」
という話をしました。今後ともご支援よろしくお願いします!

3年生社会科見学

2024年9月26日 17時01分

《3年生社会科見学》
今日は3年生がマルエツ小林店に社会科見学に行きました。

スーパーマーケットではどんな商品がどんな風に並べられているのか、
子どもたちが疑問に思ったことや興味をもったことを調べました。

他にもどんな工夫があるのかお店の人にもインタビューしてみました。

私たちのくらしを支えるスーパーマーケットについて、
いろいろなことを知ることができました。
マルエツ小林店のみなさま、
本日は貴重な見学をさせていただき、ありがとうございました!

最後の全校応援練習

2024年9月26日 16時51分

《最後の全校応援練習》
毎日スキルタイムに行ってきた全校応援練習の今日が最終日でした。

今まで紅白で分かれて活動してきましたが今日は合同で練習しました。

全校児童が体育館に集まっての応援合戦はものすごい迫力でした。

いよいよ来週10月2日が運動会本番です。
全校で一致団結してすばらしい運動会にしましょう!
応援よろしくお願いします!

1~3年生運動会練習

2024年9月25日 17時07分

《1~3年生運動会練習》
1~3年生の表現活動は、今日初めて外で練習することができました。

体育館での隊形よりも、より広く大きく演技することができました。

なんとか雨にも降られず、最後まで練習することができました。

本番での演技が楽しみです!応援よろしくお願いします!

運動会全体練習③

2024年9月25日 16時56分

《運動会全体練習③》
今日は三回目の全体練習、肌寒い日でしたがみんなよく頑張りました。

閉会式練習の後、エール交換、応援合戦の動きも再度確認しました。

退場まで予定通り行うことができ、最後に全員で石拾いをしました。

けがのないように最後の仕上げの練習を頑張りたいと思います!
応援よろしくお願いします!