2024年度ブログ

運動会全体練習

2024年9月24日 11時32分

《運動会全体練習》
今日は2回目の全体練習で、開会式と閉会式の動きを確認しました。

その後、応援団を中心にエールの交換や応援合戦の練習をしました。

先週までとはちがい、涼しい気候の中で活動することができました。

引き続き、安全面、健康面には十分気をつけて練習を進めて参ります。
応援よろしくお願いします!

高学年運動会練習

2024年9月20日 12時39分

《高学年運動会練習》
高学年の練習の前に日が陰り、校庭で練習することができました。

某引きの並び方を確認し、実際に対戦してみることができました。

退場までなんとか予定通り確認できてよかったです。

この後。紅白に分かれて作戦会議をしました。
お互いけがなく安全にフェアプレーでがんばりましょう!

1~3年生運動会練習

2024年9月20日 12時27分

《1~3年生運動会練習》
1~3年生は体育館を校庭に見立てて、入場の仕方から練習しました。

今日は実際の並び順の隊形で初めてダンスをしてみました。

1年生も2年生も3年生もだいぶ上手におどれるようになりました。

来週こそ、外でダンスができるといいなと思います!
来週こそ、すずしくなりますように!

全校応援練習

2024年9月20日 12時17分

《全校応援練習》
今週一週間の全校応援練習で、動きも声もだいぶそろってきました。

今日は紅組が体育館、白組がワークスペースで練習しました。

来月10月2日が本番です。紅白ともに全力でがんばりましょう!

運動会全体練習

2024年9月19日 11時59分

《運動会全体練習》
今日は初めての全校での運動会練習です。外でできてよかったです。

開会式の隊形をつくり、開会式の流れにそって練習しました。

開会式の後のプログラムNo.1「エアロビ」の練習まで行いました。

この後、除草作業を予定していましたが、暑さが厳しくなり、
外での活動はここまでとなりました。
短い時間でしたが集中して行うことができました。

4年生校外学習⑦

2024年9月18日 16時08分

《4年生校外学習⑦》
4年生校外学習のバスは、無事に学校に到着しました。

ピロティーで帰りのあいさつをして、先ほど解散しました。

雨もぱらついてきました。帰り道、十分気をつけてお帰りください。
4年生のみなさん、今日は一日お疲れ様でした!
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました!

4年生校外学習⑥

2024年9月18日 14時15分

《4年生校外学習⑥》
音の実験。「どこにつながっているのかな?」「きこえますか?」

鏡の実験。「あれ?こんな姿だっけ?」「宙にういてるよ!」

楽しい時間はあっという間に過ぎ、集合の時間になりました。

これから千葉市科学館を後にして、学校へと戻ります。

4年生校外学習⑤

2024年9月18日 13時32分

《4年生校外学習⑤》
午後の見学が始まりました。  ワークショップで科学工作体験中!

   動体視力テスト中!       においテスト中!

   聞き取りテスト中!       ビリヤード挑戦中!

午後も楽しく科学実験を体験しています!

4年生校外学習④

2024年9月18日 12時39分

《4年生校外学習④》
センサールームでタイムチャレンジ!

しんかい6500のコックピットに潜入!

あっという間に午前中の見学を終え、昼食タイムです!

保護者の皆様、朝早くからお弁当のご用意ありがとうございました。
感謝して「いただきます!」

4年生校外学習③

2024年9月18日 11時37分

《4年生校外学習③》
千葉市科学館に到着しました。荷物をロッカーに預け身軽に!

パンフレットをもらっていよいよ見学開始です! ↓ 竜巻体験

 ↓ いろいろな化石の観察     ↓ 手回しジャイロの実験

午前中の見学時間が増えた分、いろいろな体験活動を楽しんでいます!

4年生校外学習②

2024年9月18日 10時48分

《4年生校外学習②》
4年生校外学習は無事千葉港に到着しました。

しかし残念ながら波が高いため、遊覧船が欠航となってしまいました。

潮の香りと港の景色を楽しんだ後、記念撮影をして、次の目的地、
千葉市科学館に向かうことにしました。

4年生校外学習①

2024年9月18日 08時48分

《4年生校外学習①》
今日は4年生の校外学習の日です。朝の会は音楽室で行いました。

トイレをすませ、ピロティーに座席順に整列して、いよいよ出発です。

バスの座席カバーがピンク色で明るくとても広々とした車内でした。

バスは予定通り千葉方面へと出発しました。
4年生のみなさん、いってらっしゃい!楽しい校外学習を!

2年生生活科交流会

2024年9月17日 11時39分

《2年生生活科交流会》
2年生が生活科の授業で小林小学校と交流会を行いました。

小林小学校とオンラインでつなぎお互いの学区について発表しました。

北小からは町探検で調べたことについてグループごとに発表しました。

お互いの学区を知ることで、あらためて小林地区全体のいいところを
たくさん知ることができました。タブレットを使って堂々と発表する
姿もとても立派でした!2年生のみなさん、おつかれさまでした!
小林小学校のみなさん、ありがとうございました!

全校応援練習

2024年9月17日 11時28分

《全校応援練習》
今日から朝のスキルタイムを使って全校応援練習が始まりました。

今日は紅組が2階と3階のワークスペースに別れて練習しました。

白組は今日は全員体育館に集まり、次回は場所を交代して行います。

初めての全校応援練習でしたが、応援団の指示のもと、紅組も白組も
大きな声で元気いっぱい頑張っていました。運動会当日が楽しみです!

4~6年生運動会練習

2024年9月13日 11時15分

《4~6年生運動会練習》
今日は4~6年生での初めての運動会練習がありました。

6年生のダンスリーダーがステージでお手本を見せてくれました。

みんな体を大きく動かしながら一生懸命練習していました。

どんなパフォーマンスになるのか楽しみです!